診療のご案内
診療科目:内科、呼吸器内科
内 科
生活習慣病や急性の上下気道感染(感冒、気管支炎など)の診療を行います。
また骨粗しょう症や動脈硬化症などは治療を行いながら定期的な評価が可能です。
呼吸器内科
主に咳や痰、息切れの診療を行います。胸部レントゲンや血液検査などに加え、長期間持続する咳については喘息など可能性も検討するため肺機能検査や呼気NO検査などを施行します。長年喫煙されており咳や痰などが気になる方はCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の可能性もありますので肺機能検査をお勧めします。
喘息やCOPDの治療は吸入薬による治療が第一選択となります。当院では患者様に合った吸入薬を選択し、治療開始時の吸入法の指導から治療後のサポートを行います。既に吸入薬で治療中の方も吸入薬について不安な点等ございましたら御相談ください。また近年喘息やCOPDは併存する疾患の治療も重要であることがわかってきました。生活習慣病や骨粗しょう症、睡眠時無呼吸症候群、鼻疾患の診断など積極的に進めてゆきます。
胸部CT検査が必要な場合や間質性肺炎や肺腫瘍などさらに専門的に診療が必要な疾患が疑われる場合は近隣の総合病院や大学病院と連携しながら診療してゆきます。
睡眠外来
眠りに関わる疾患(睡眠時無呼吸症候群、不眠症、ナルコレプシー、むずむず足症候群など)の診療を行います。いびきや夜間の無呼吸、日中の眠気など眠りに関する症状に対してその原因を調べ、治療方針を立てます。
特に睡眠時無呼吸症候群については質問票による眠気の評価、ご自宅に持ち帰り検査していただく簡易睡眠検査装置、24時間経皮的酸飽和度測定などのスクリーニング検査を施行し、さらに精密検査が必要な場合は大槻スリープクリニックと連携し終夜睡眠ポリグラフィー検査を予定します。持続陽圧換気などの治療につきましても専門の検査技師によるサポートを受けながら進めることが可能です。さらに毎週木曜日は日本睡眠学会専門医による診療を行っています。
禁煙外来 ※ただいま休止中です
呼吸器疾患の治療において禁煙は重要です。禁煙を希望される方につきましては、呼気中のCOを測定して喫煙状況を確認しながら禁煙補助薬による禁煙サポートを行います。
舌下免疫療法
スギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎の治療法のひとつに、アレルゲン免疫療法があります。近年では治療薬を舌の下に投与する「舌下免疫療法」が登場し、自宅で服用できるようになりました。症状を緩和するために抗アレルギー薬や点鼻薬で行う治療とは異なり、この治療はアレルギーを根本的に治療することができます。長年鼻水や鼻づまり症状にお困りの方は一度舌下免疫療法について一度御相談ください。
その他
AGA外来、ED外来、肺炎球菌ワクチン接種、インフルエンザワクチン接種(健康保険適用外)